もうひとつ

AKPC91 「鼠小僧次郎吉(ねずみこぞうじろきち)③」

大詰。『青砥稿花紅彩画』のようなラスト。
コラボ

KI06 KIKI 台中(台湾)

初めての海外出張は台湾の中西部に位置する台中へ
もうひとつ

AKPC90 「鼠小僧次郎吉(ねずみこぞうじろきち)②」

鼠小僧こと稲葉幸蔵は鎌倉で易者になっていた。刀屋新助に与えた盗んだ百両が思わぬ事態に展開していたとはつゆ知らず…
もうひとつ

AKPC89 「鼠小僧次郎吉(ねずみこぞうじろきち)①」

黙阿弥の白浪もの。義賊でお馴染みの鼠小僧次郎吉です。
四季ねこねこ

SBPC03 しのびねこづくし〜ガマ大名

試される忍者愛。シリーズ最終作品。
かぶきねこづくし

「賀の祝〜菅原伝授手習鑑 」「かぶきがわかるねこづくし絵本3 菅原伝授手習鑑 (講談社)」より

「かぶきがわかるねこづくし絵本3 菅原伝授手習鑑 (講談社)」より
四季ねこねこ

SBPC02 しのびねこづくし〜巻物頂戴致す

うさぎの殿様の家宝の巻物を盗もうとするしのびねこ二匹
かぶきねこづくし

「道明寺〜菅原伝授手習鑑 」「かぶきがわかるねこづくし絵本3 菅原伝授手習鑑 (講談社)」より

「かぶきがわかるねこづくし絵本3 菅原伝授手習鑑 (講談社)」より
四季ねこねこ

SBPC01 しのびねこづくし〜悪代官と米問屋

四季ねこねこスピンオフもの
かぶきねこづくし

「筆法伝授〜菅原伝授手習鑑 」「かぶきがわかるねこづくし絵本3 菅原伝授手習鑑 (講談社)」より

「かぶきがわかるねこづくし絵本3 菅原伝授手習鑑 (講談社)」より